逃げの職人・武豊に託されたかつての「超新星」リアファル復活のカギを握るのは”天才”による特別な魔法ではなく「正攻法」だ


 続く神戸新聞杯(G2)でリアルスティールを始めとした同世代のクラシック候補を相手に堂々の逃げ切り勝ちを収めると、一躍クラシックの「新星」に浮上。また、このレースで2番手から競馬を進めていたのが武豊騎手であり、リアファルの素質の高さを目の当たりにしている。

 春の2冠馬ドゥラメンテの戦線離脱により、新たな主役を探していた競馬ファンは、この新星を菊花賞(G1)で1番人気に支持。レースはスピリッツミノルにハナを叩かれる厳しい展開となったが、勝った北村宏司騎手のキタサンブラックから0.1秒差の3着に食い込み、改めてその非凡な能力を示した。

 ところがその年末の有馬記念(G1)でレース中に故障を発症。左前脚に異変が生じて最下位の16着に大敗した。レ-ス直後は左肩のハ行と発表されていたが、エコー検査の結果、左前脚のひざの裏に腱鞘炎を発症していることが判明。長期休養を余儀なくされた。

 その後、リアファルは約1年の休養を経て、昨年12月の金鯱賞で復帰。いきなり3番人気に支持されると好位から見せ場たっぷりの競馬を展開し5着に善戦した。約1年ぶりのレース、+18kgの馬体重を鑑みれば上々の復帰戦。この馬の未来に、再び「光」が差し込んだと思われた。

 しかし、今年初戦となった前走のAJCC(G2)では2番人気に支持されるも、2番手から早々に脱落し13着に大敗。

 騎乗したV.シュミノー騎手も「スタートで押したために少し掛かりましたが、あとはリラックスしていました。ところが、4コーナーを回ったところで反応が悪くなってしまいました」と首を捻るばかり……不可解な敗戦の裏にはやはり故障の影響が考慮され、本来現役屈指の能力を秘めているリアファルは再び深刻な状況に追い込まれた。

 武豊騎手の元に依頼が舞い込んだのは、そんな時だった。何としてもこの馬を”再生”させたい陣営からすれば、この天才騎手への依頼は「最後の望み」といえるのかもしれない。

 無論、武豊騎手にスランプに陥った馬を再生するための特別な”魔法”が使えるわけではない。これまでほぼ日本のトップを走り続けてきたカリスマにとって、スランプに陥った馬はむしろ”乗らない”対象だったといえるだろう。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS