【京都金杯(G3)予想】100万馬券も飛び出す荒れる重賞…実績や好データの割に評価されていないお宝馬をピックアップして万馬券狙い
今回はマイル重賞の最初を飾る1年最初の重賞、京都金杯(G3)を予想していく。
先週というか年末の振り返り。ホープフルS(G1)は◎を打った世界的良血馬シンエンペラーは2着に来たが、1番人気だったレガレイラが牝馬ながら有力牡馬を一蹴。3着は人気薄が来て結局ハズレ。シンエンペラーはゴール前で脚が止まったように見えたが、レガレイラはあっさりそこを交わしてきたあたり、実力は確かなのだろう。
予想に戻ろう。
まずはいつものように過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていく。21年から昨年までは中京1600mで開催されていたが、データに差がないのでまとめてみる。
リゲルS(L、OP) 6頭
マイルCS 4頭
阪神C 3頭
チャレンジC、キャピタルS(L、OP) 各2頭
天皇賞・秋、菊花賞、秋華賞、毎日王冠、富士S、関屋記念、武蔵野S、中日新聞杯、ターコイズS 各1頭
リステッド 1頭
オープン特別 1頭
条件特別(3勝クラス) 2頭
となっている。
マイル戦なので臨戦過程で多いのはやはりマイル戦からではあるが、上記を見て分かる通り、菊花賞(G1)のような長距離戦からの転戦や武蔵野S(G3)のようにダートのマイル戦からの転戦でも好走例がある。このレースに関しては意外すぎる前走でも好走につながる例が多々あるので、それほど気にしなくても良さそうだ。
続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 2-1-1-6
2番人気 0-2-2-6
3番人気 2-1-0-7
4~6番人気 4-4-2-20
7~9番人気 1-0-2-27
10番人気以下 1-2-3-69
となっている。
上位人気が軒並みアテにできない。近5年に絞ると2番人気は4頭来ているので傾向としてアテにできそうだが、1番人気と3番人気は1頭ずつ。人気になるファクターはいろいろあろうが、疑ってかかってみるのが正解のようだ。数字の通り中穴クラスの好走がメインで狙うのはまずここ。次いで近5年で言うなら10番人気以下。一昨年まで4年連続で馬券に絡んでおり、その数も5頭と明らかに荒れ傾向。中京開催だけでなく京都のデータも含まれているので、コース形態が多少変わっているにせよ、人気薄は要警戒だろう。
これを踏まえて「◎」はいきなり穴馬だが7番タイムトゥヘヴンとする。
前走はキャピタルS(L)。前残りの展開で逃げ馬と2番手が粘る中、後方から上がり最速の32秒6の鬼脚で追い込んだものの5着までだった。
しかし、前走はこの馬のキャリアの中でも最速の上がりタイムをマークし、エプソムC(G3)以来の掲示板を確保した。長いトンネルから抜け出しつつあるのではないか。
人気はないが持ち時計もマイルで1分32秒台前半のタイムがあり、ここでも十分通用する。京都は年末からの引き続き開催ではなく、馬場が整った状態での開催なだけに好タイムも出るし、上がり勝負にもなる。
前走は着順こそ掲示板止まりだったが、ここで通用するだけのパフォーマンスを改めて披露した。重賞1勝馬の割にハンデは前走から据え置きと見込まれたが、そのハンデキャッパーの目が確かなことを信じて本命としたい。
「○」も人気薄、1番のメイショウシンタケを挙げる。
前走は京成杯オータムH(G3)。直線に入ると前にいた馬が粘る展開。中団前目の馬が前で競り合う中、後方から上がり最速で追い込んで来たが、一歩及ばず4着に終わった。
陣営からは、揉まれ弱さや不器用さが目立つので展開が大事になってくるとしながらも、重賞でも十分足りる馬と高評価。バラけやすい京都外回りは合いそうなので、上手く噛み合えば、と色気を見せている。
実際、タイムで言えば前走は4着ながら1分31秒9と並みのマイル戦なら勝ちタイムになってもおかしくない好時計をマーク。上がりも2走前は32秒8と鬼脚を繰り出している。
こちらは重賞勝ちもないのにハンデは前走から据え置き。実力は相応以上に評価されているようである。それであれば人気もないこの馬を押さえない手はないだろう。
「▲」も人気薄、18番アヴェラーレを推す。
前走はスワンS(G2)。1番人気を背負ってスタートを切るも出遅れて中団後ろ目からの競馬。直線で伸びたものの前には届かず7着に敗れた。
陣営は前走に関して道中忙しくなって、4コーナーで余裕をなくしてしまったと振り返っている。短期放牧を挟んで、中間の体調は上向き。距離延長はプラスで、本来の走りができればチャンスはある、とこちらも色気たっぷりである。
戦績を見ると、1400m以下に良績がほとんどなく、マイル戦がぴったりなのが見て取れる。また、関屋記念(G3)は1分32秒1と好タイムで勝っているだけでなく、上がりも32秒8と切れ味抜群のタイムをマークしており、マイルに戻るここでまともな競馬ができれば勝ち負けまであり得そうだ。ただ、近年良績のない大外枠を引いたため、それがどこまで影響するか、という部分があるので、それを差し引いての3番手評価である。
「△」は人気サイドの4番トゥードジボンと人気薄11番セッションの2頭とする。
トゥードジボンの前走は清水S(3勝クラス)で、最内枠を利してスタートからそのまま前に出て逃げ。スローペースに落として逃げ切り勝ちを演じた。
有り体に言えば逃げ・先行不利なレースではあるのだが、この馬は前走京都のマイル戦で逃げながら、直線で上がり33秒6の脚を繰り出している。逃げてさらに速い上がりが使えるとなると、後ろから来る馬には厳しい。
持ち時計もあり、上がりも好タイムを持っている上に、オープン入りしたばかりということで、ハンデも前走から1kg減といった要素が上手く働く可能性はある。
セッションの前走はキャピタルSで、こちらは中団につけて直線で逃げ馬を追いかける展開になったが、上がり2位の脚でも届かず4着となった。
この馬もマイルで1分31秒台の時計があるほか、上がりも前走で2位ながら32秒8と怒濤の追い込みを見せている。前走や2走前を見る限り、相手なり、展開なりに走ってしまう部分はあるのかも知れないが、前走よりはメンバーも強化された重賞でやれるだけの裏付けは上記のようにある。
この馬も重賞2着があるにもかかわらず前走から1kg減のハンデになったのは好材料。まともに走れば重賞級なのはすでに証明済みなので、人気のないここは当然買いだろう。
ということで、今回は1番、4番、7番、11番、18番の5頭で3連複BOX10点勝負とする。人気しそうな馬を1頭混ぜたが、他はそろって人気薄。人気馬が仮に来たとしても、他の馬も一緒に来るだけで万馬券まで見えてくる。