【高松宮記念(G1)予想】雨予報、中京巧者に注目! 武豊進言で参戦ソーダズリング「稽古の動きは抜群」
今回は春のG1シリーズの開幕を告げる、春のスプリント王決定戦・高松宮記念(G1)を予想していく。
まずはいつものように過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていこう。
シルクロードS 8頭
オーシャンS、阪急杯 各7頭
香港スプリント、阪神C、京都牝馬S 各2頭
フェブラリーS 1頭
海外馬 1頭
となっている。分かりやすく3つある前哨戦のスプリント重賞のどれかからの臨戦が大半。海外馬やフェブラリーS(G1)からの臨戦で好走している例もあるが、優先して考えるなら春の前哨戦からだろう。香港スプリント(G1)や阪神C(G2)からの臨戦はぶっつけ本番なので、使われてきた組との比較も重要になるか。
続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 1-1-2-6
2番人気 2-4-0-4
3番人気 2-1-3-4
4~6番人気 2-2-1-25
7~9番人気 2-1-0-27
10番人気以下 1-1-4-84
となっている。1番人気がアテにできない。近5年でも21年にレシステンシアが2着に来ただけで、あとは軒並み馬券圏外。その点2番人気は3頭、3番人気は2頭来ているので、まだこちらの方がアテにできる。過去10年で上位人気だけで決着した年が2回あるものの、近5年で言えば8番人気以下の人気薄が跳梁跋扈している。その数7頭、うち10番人気以下が5頭と明らかに荒れ傾向にある。19年と昨年は10番人気以下が2頭ずつ入って、昨年は66万馬券、19年は449万馬券と大荒れ。積極的に穴狙いをする方が的中に近づく可能性が高そうだ。
そして、今年も天気には恵まれそうにない。前日の開催時間中は曇りか小雨といったところで、夜から本降り。当日は一旦雨は止みそうな気配だが、開催時間中にまた本降りになりそうな予報。2日続けての降雨が予想されるので、重馬場以上は確実だろう。今回は重馬場適性も含めて予想していきたい。
これを踏まえて「◎」は人気に逆らわず3番ナムラクレアとする。
前走は4カ月半の休み明けで臨んだ京都牝馬S(G3)だったが、プラス10kgと明らかに仕上げ途上だったにもかかわらず、タイム差なしの2着に好走。好スタートを切ったと言えるだろう。
この馬は道悪に関しては「鬼」レベルの道悪巧者。重馬場以上を3走しているが2勝2着1回とパーフェクトな成績を残している。さらにこれまでの重賞成績で馬券圏内を外したのはG1の3戦のみ。1400m以下の短距離戦なら無敵と言える存在である。
鞍上の浜中俊騎手は「前走は前哨戦というところで、万全の仕上げではなかった。ここを見据えてという意味ではいい内容だったと思う」とコメント。「以前より落ち着きも出て、去年は道悪で2着と頑張った。今年こそは何とかしたい」と気合いの伝わる話が出ている。
ただ、本命に推しておいて言うのも何だが、この馬の頭はおそらくない。無敵の強さと上に書いたが、あくまでG2、G3重賞でのもの。典型的な「G1には何故か縁がない」タイプの馬と見ている。従って、頭はないまでも馬券圏内を外す確率がもっとも低いという意味で「本命」である。
「○」も人気しそうだが、2番マッドクールを挙げたい。
前走は昨年末の香港スプリントで、残念ながら結果を残すことはできなかったが、2走前のスプリンターズS(G1)では勝ったママコチャとタイム差なしの2着と好走。
この馬は一昨年までは条件戦を走っていたが、連勝を重ねてあれよあれよという内にオープン入り。初重賞となった昨年のシルクロードS(G3)でも3着と地力を見せた。キャリア11戦で馬券圏外が2回。それが近走に集中しているので、疑わしく感じる向きもあるだろうが、前走は海外遠征、3走前は重賞勝ちもないのにトップハンデでこれが影響した可能性が高い。
陣営は「前走は初の海外遠征で体が減ったことと、馬場も合わなかった」と振り返り、「立て直しを図って、今はスプリンターズSの頃と遜色ないデキにある」とコメント。「実績のある中京は歓迎、渋った馬場も良さそう」と自信たっぷりな様子。
実際、中京では6走して3勝3着2回と好相性。残りの1戦は3走前のCBC賞(G3)で、上述したトップハンデを背負ったレースである。道悪は中山で重馬場を1走しているがきっちり勝っているあたり、道悪は問題ないのだろう。こちらは勝ち負けもあり得ると考えての対抗である。
「▲」は穴馬16番ウインマーベルを推す。
前走の阪急杯(G3)、2走前の阪神Cと連勝して臨んできた。戦績を眺める限り、好不調が割とはっきりしているようで、今はまさに好調期の入り口なのでは、と思わせる勢いを感じる。
陣営は「ここ数戦はゲートも安定して、出もいい」として、「心身ともに成長を感じるし、スタートが決まれば1200mでも問題ない」となかなか強気のコメントを出している。
道悪に関しては重、不良での取りこぼしも過去にあるが、前走は重馬場での勝利。泥田のような極端な馬場にならない限りは問題なくこなせるだろう。また、中京コースも6走して2勝2着1回とまずまずの成績が残っている。
重賞連勝馬が思ったより人気がなさそうで、ローテーション的にも問題がないだけに、これを狙わない手はない。
「△」は人気サイドの6番ルガルと穴馬、8番ソーダズリングの2頭とする。
ルガルは11戦のキャリアで馬券圏外が3回、うち新馬戦を除く2回は4着と掲示板を確保しており、手堅い成績を残してきた。昨秋もスワンS(G2)こそ僅差の4着だったが、その後の京阪杯(G3)で2着、そして前走のシルクロードSで重賞初制覇を飾り、こちらも勢いに乗っている。
陣営も「これまでゲートで後手を踏むことが多かったが、前走は鞍上が上手く出し、レース運びにも余裕があったので、一皮むけたような勝ちっぷりだった」と振り返っている。「中間の雰囲気も良く、馬場が渋っても問題にならないので何とかG1タイトルを」と力の入ったコメント。
その道悪に関しては京都で不良馬場を経験しているが、この時はリステッドだったにもかかわらず、結果的に5馬身差をつける圧勝を飾っており、道悪に問題がないという陣営の言葉にウソはなさそうだ。
ただ、ひとつ懸念を言えば斤量だ。定量戦なので、牡馬は58kg、牝馬は2kg減が適用されているだけなのだが、この58kgを背負ったことがない。そもそもG1も初出走なので、西村淳也騎手が継続騎乗になってはいるが、G1独特の雰囲気に馬が呑まれないとも限らず、前走57.5kgで勝利しているものの、プラス0.5kgがどう転ぶかも未知。そこを割り引いての押さえである。
ソーダズリングは3走前の3勝クラスを勝ち上がってオープン入り。2走前のターコイズS(G3)では惜しくも掲示板止まりに終わったが、今年初戦の前走では1ハロン短縮した結果、好タイムで勝利した。
半姉に秋華賞(G1)2着、ヴィクトリアマイル(G1)3着のマジックキャッスル、半兄にチャレンジC(G3)連覇のソーヴァリアントがいる血統馬だが、兄姉に負けないくらいにはこの馬も活躍している。
陣営は「1ハロン短縮で重賞初制覇。初の1400mで折り合いが楽になった分、終いも伸びた」と前走を振り返っている。「今回は武豊騎手の進言もあって、ここを使うことに。稽古の動きは抜群で状態に問題はなく、スプリント路線でいい面が出れば」と色気たっぷりのコメント。
キャリア8戦中7戦に騎乗する武豊騎手が進言したというのは余程のことだろう。レジェンドの言葉だけに、状態の良さやスプリント適性を見抜いていると感じさせるだけの重みがある。
唯一、道悪の適性がどう出るかというのが懸念としてあるが、重賞を勝った割に人気がないのは魅力的でもある。レジェンドを信用して押さえてみたい。
ということで、今回は2番、3番、6番、8番、16番の5頭で3連複BOX10点勝負としたい。ナムラクレアが馬券圏内はほぼ確信しているので、それ以外の組み合わせがどう転ぶか。当日の馬場状態や人気の出方も含めて楽しみにしておきたい。