調教師の「お調子発言」にファンが総ツッコミ!? 「超久々2000m」のサウンズオブアースが札幌記念(G2)で”覚醒”する理由とは……


 しかし、この貴重な「2勝」はともに2000mのレースであり、実は2000m実績は [2.0.1.1]と好成績を誇っている。2歳から3歳春までの実績とはいえ、皐月賞トライアルの若葉S(OP)では後の皐月賞3着馬ウインフルブルームと0.2秒差の競馬で3着。

 当時から十分に2000mでもトップクラスの力があったということだ。

 しかし、これも”運命の悪戯”か……その後にオープン入りしてからの約3年、キャリアにして15戦は、すべて2200m以上のレースに出走。最も実績のあった2000mには一度も出走することなく、さらには一度も勝利に恵まれることなく、「現役最強の2勝馬」として今回の札幌記念が巡ってきたというわけだ。

 振り返ってみると、この馬が2200m以上の長距離を使われるようになった大きな「分岐点」は、3歳秋の菊花賞で2着に好走したことだろう。今になって振り返ってみれば、この年の菊花賞はレコード決着したことが示すように、どちらかといえばスタミナよりもスピードが優先されたレースだったような印象がある。

 実際にレコード勝ちしたトーホウジャッカルは、その後スランプに陥ってしまうが、最も能力を見せたのは4着に好走した宝塚記念(G1)だった。さらに3着のゴールドアクターも有馬記念(G1)を勝利したものの、天皇賞・春では2年連続の大敗。明らかな距離の限界を示している。

 さらに驚くべきことに、この菊花賞の6着馬は今春の安田記念(G1)を制したマイル王サトノアラジン。安田記念を勝つまでは「1400mがベストなのでは」といわれていたほどのスピード馬だ。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS