日本ダービーで「ディープインパクト復権or没落」が決定? セレクトセール「大暴落」までも……

 まるでナポレオンの晩年を見ているようだ。

 連戦連勝でヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置き、軍人でありながら政治家としても頂点を極めたものの、晩年は結果を出せず歴史の舞台から姿を消した偉大な人物。

 ディープインパクトは現役時代に無敗で三冠馬となり、日本史上最強馬とも呼ばれ、引退後も産駒が国内外で数々のビッグレースを勝利。まさに栄華を誇ったが、産駒が昨年秋から不調なのだ。

 春のG1レースでもヴィクトリアマイルでディープインパクト産駒のジュールポレールが勝利したが、NHKマイルカップはケイアイノーテックが勝利したが、皐月賞は全馬完敗、オークスに至っては期待のサトノワルキューレが敗退し、桜花賞同様に3着以内に入ることすらできずここまで3歳路線は壊滅。

 日本ダービーはダノンプレミアム、キタノコマンドール、ワグネリアンと3頭のディープインパクト産駒が出走を予定しているが、皐月賞馬エポカドーロはオルフェーヴル産駒、ルメールが騎乗するステルヴィオはロードカナロア産駒と新種牡馬の勢いに押されている感がある。

 2011年から2017年まで7年連続で春の3歳G1レースは必ずディープインパクト産駒が勝利しており、仮に週末の日本ダービーでディープインパクト産駒が敗退すれば、その衝撃が与える影響はかなりのものになるだろう。

 ディープインパクトの種付け料は1000万円からスタートし、昨年は3000万円、そして今年は史上最高となる4000万円に達した。誰もが成功を確信しての1000万円アップだけに、その一年目でこの成績を想像したものがいただろうか。3000万円を支払ってディープインパクトに種付けした生産者、昨年に数億円を払ってディープインパクト産駒を購入した馬主。彼らが決して安閑とした気持ちでいられるはずはない。

 そして最も大きな影響を与えると思われるのが、夏に行われる国内最大のサラブレッド競り市であるセレクトセールだ。このセレクトセールでディープインパクト産駒の上場馬は当歳馬と1歳馬を合わせて40頭。そのうち社台グループではない生産者のディープインパクト産駒は13頭。ブランド力がある社台グループ以外は値段が付きにくいという背景からも、この13頭のディープインパクト産駒の評価は伸び悩むものと思われる。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS