【2016上半期プレイバック】3歳牡馬編「キラ星の如く現れた多くの俊英。『史上最強世代』襲名は、あの名騎手の一言から始まった」

3月

サトノダイヤモンド(JBISサーチ公式サイトより)

 サトノダイヤモンド中心にクラシックが回りつつある中、その”対抗馬”探しとなった今年の弥生賞(G2)。朝日杯FSでハイレベルな勝負を繰り広げたリオンディーズとエアスピネル、そして若駒Sを異次元の末脚で制したマカヒキを加えた「3強」の構図が描かれた。

 しかし、レースは「3強」の中では2番手評価のマカヒキが完勝。それも弥生賞史上初めて2分を切るレースレコードを記録。休み明けながら見せ場のある敗戦となったリオンディーズの評価も、より盤石となった。

 さらに、2頭に完敗を喫したエアスピネル。主戦の武豊騎手の発言がすべてを表していた。

「不思議な感覚です。いいレースができて、馬自身は最後までしっかり走っています。普通なら勝てるレベルの内容で3着でした。今年の馬たちは強い」

 日本最高の名手のこの言葉を受けて、粒ぞろいだった今年の3歳世代が「史上最強世代」と呼ばれ始めたのである。

 その一方で、弥生賞と比較して低レベルなメンバーしか集まらなかったスプリングS(G2)。上がり馬の『マウントロブソン』が制したものの、期待されたロードクエストの凡走もあり、クラシック戦線とは関連の薄い低調な評価に終始した。

4月

 武豊騎手騎乗の『ラニ』が史上初めてUAEダービー(G2)を制覇。そのまま、北米クラシック3冠に挑戦することが発表された。一方、日本の毎日杯(G3)ではスマートオーディンが再び豪脚を見せて完勝も、コース適性を重視して皐月賞へは向かわない決断を下した。

 迎えたクラシック第1弾の皐月賞。1番人気に推されたのは、きさらぎ賞を圧勝したサトノダイヤモンドだった。続く2番人気に2歳王者リオンディーズ、3番人気が弥生賞を制したマカヒキ。ここまでが単勝2.7~3.7倍にひしめく「3強」を形成。4番人気のエアスピネルの単勝でさえ16.1倍と、それ以下の馬たちは大きく水をあけられた。

 だが、皐月賞を制して世代の中心に躍り出たのは、8番人気の伏兵ディーマジェスティだった。勝ちタイムの1:57.9は皐月賞レコード。まさに「史上最強世代」という評価に相応しい、壮絶なレースだった。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS