JRA組ケイティブレイブは「京都のJBCクラシック」鬼門? 明らかな「成績傾向」と「相手」

 11月4日、京都競馬場でJBC競争が行われる。3つのG1のうち目玉となるのはもちろんJBCクラシック(Jpn1、ダート1900メートル)。1番人気になると目されているのがケイティブレイブ(牡5歳、栗東・杉山晴紀厩舎)だ。同馬がどんなレースをできるのか検証する。

 ケイティブレイブは1月の川崎記念(Jpn1、ダート2100メートル)を勝って、昨年の帝王賞(Jpn1、ダート2000メートル)以来2つ目のG1制覇を遂げた。その後も距離不向きなフェブラリーS(G1、ダート1600メートル)を除けばダイオライト記念(Jpn2、ダート2400メートル)が1着、帝王賞が2着、前走の日本テレビ盃(Jpn2、ダート1800メートル)が1着と、実に安定している。

 アポロケンタッキー(牡6歳)やサウンドトゥルー(セ8歳)などの古豪が勝ちあぐねている現在、JBCクラシックでケイティブレイブが本命を担うのは当然のことだ。京都競馬場は小回りで平坦、しかも直線は短い。先行力を武器とする同馬にとってうってつけの舞台に見える。しかし、本当にそうなのだろうか。

 ケイティブレイブに中央場所での好成績はほとんどない。中央全戦績は【2・3・3・7】で2勝は未勝利戦と500万下にすぎない。中央重賞実績は【0・1・0・4】。2着1回は3歳時の新潟レパードS(G3、ダート1800メートル)。4度の着外はフェブラリーSが2度(6着と11着)、平安S(G3、ダート1900メートル)が5着、チャンピオンズC(G1、ダート1800メートル)が4着。適性外のフェブラリーSは無視していいが、平安SとチャンピオンズCの負けは気になる。しかも、平安SはこのJBCクラシックと同舞台。

 ケイティブレイブは昨年の平安S敗北後の次走、帝王賞で初G1を制覇した。この時期から本格化したと見ることもできる。以降、着外は前述した通り、昨年のチャンピオンズCと今年のフェブラリーSだけ。チャンピオンズCはコパノリッキー(当時7歳)とテイエムジンソク(当時5歳)が飛ばしてタフな流れを作り、この2頭をゴールドドリーム(当時4歳)が差し切った。ケイティブレイブは3番手を追走したものの、上位3頭から1馬身以上離された。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS