皐月賞「三強」は幻だったのか……日本ダービー(G1)へ向けて、浮かび上がる「現状」と「課題」


下田:いえ、そうではなく、最大の敗因はマカヒキが弥生賞(G2)で強い勝ち方をしたせいでしょう。トライアルを勝ったのに敗因とは変な話ですが、それで川田騎手を含めたマカヒキの陣営が「この馬は後方から末脚勝負に徹した時が最大限に強い」と判断したことが結果的には不味かった。もちろん、それが現状のマカヒキにとってベストなのかもしれませんが、中山の皐月賞では、それが仇になったということではないでしょうか。

記者:確かにマカヒキは、新馬戦や若駒Sでは中団から競馬していますね。では、日本ダービーに向けてはいかがですか。

下田:多くの皆さんが感じていらっしゃるように「向いている」と思います。今年こそディープインパクト産駒が1~3着を独占しましたが、それまで勝利がなかったように父を含めて、あまり皐月賞は得意な血統ではありませんでした。しかし、その一方で日本ダービーには、キズナやディープブリランテといった勝ち馬を送り出している得意な舞台です。そのストライドから父の生き写しのように言われているマカヒキなら、なおさらでしょうね。

記者:なるほど。もっと聞きたいところですが、残りはダービーの【徹底考察】を期待させて頂きます。では、次に3着だったサトノダイヤモンドをお願いできますか。皐月賞では不利を受けていましたが、それがなくとも完敗だったように見えました。

下田:確かに勝ち馬にから2馬身以上離されて、3着とはいえ完敗に見えますね。ただ、サトノダイヤモンドにとってあの不利は「見た目以上に痛かった」と思いますよ。

記者:どちらかと言えば、被害はエアスピネルの方が大きいように見えましたが。

下田:その通りですが、サトノダイヤモンドは「排気量の大きな車」のようなタイプの馬です。MAXスピードは速いですが、そこに至るまでが遅い。つまり一瞬のキレで勝負するのではなく、じわじわと加速し続けるタイプ。そんな馬なので、例えちょっとした不利でも一度スピードを緩めてしまえば、立て直すのに時間が掛かります。それが皐月賞で本来の伸びを欠いた大きな原因だと思っています。あと「+6kg」という数字が示す通り、陣営の目標はあくまで日本ダービーなのでしょう。

記者:なるほど、立ち上がりの遅い大型車みたいなものですか。では、ダービーに向けてはどうですか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS