【東京大賞典】JBCクラシックの「波乱」にも関係?差し・追い込みは決まらない⁉
29日に大井競馬場で行われる東京大賞典(G1)。現在『netkeiba.com』が公開している予想オッズでは、昨年の覇者ウシュバテソーロが1番人気、大井で6戦無敗のミックファイアが2番人気の想定となっている。
いずれも大井で好走実績のある2頭だが、現在の大井競馬場の砂が入れ替えられたことには注意をしておきたい。
大井では10月に砂の入れ替えを発表。説明によると「安定的な砂資源の確保及びより安全な馬場でのレース開催等を目指すため」ということで、これまで使っていた国産の砂からオーストラリア産の新砂にすることで排水性が向上。以前より馬場状態が悪化しにくい、騎乗者の視認性が良い、砂の張り付きも軽減できると安全面に配慮したものらしい。
排水性が高い砂とはサラサラな状態が維持しやすい砂で、踏み込みによりパワーが必要になる。人間が砂場やビーチで走りにくいのと同じだ。渋ったダートで時計が出やすいのは、適度に粘土質な方が踏み込みやすいからだろう。
新大井の砂が東京大賞典の結果にも影響ある?
イメージとしては、排水性が増したことによりパワータイプの差し馬向きになりそうだが、砂の入れ替えが終わってから開催されたJBCクラシック(G1)では、逃げたノットゥルノが2着に粘り込み、勝ち馬のキングズソードが3番手からの抜け出し。2番手につけたテーオーケインズが3着という結果。思いのほか前残りに終わっている。
たまたまという可能性も考えられるものの、全体的な傾向でも砂の入れ替え前の方が差し追い込みが決まっていた印象だ。
砂入れ替え前(10月2日~10月6日)
脚質:勝率
逃げ:23.3%
先行:48.3%
差し:23.3%
追い込み:5.0%
砂入れ替え後(10月29日~11月2日)
脚質:勝率
逃げ:25.9%
先行:51.9%
差し:18.5%
追い込み:3.7%
ミックファイアを管理する渡邉和雄調教師がSNSで「果たして大井の新しい砂は先行して粘り込むミックファイアに味方するのか??それともレコードタイムを連発した持ち前のスピードを削いでしまうのか??」と発信していたように、まだまだ未知数な新大井。前残り決着となるか、それとも差しが届くのか。今年最後の大一番に注目だ。