【AJCC(G2)予想】雨予報で「道悪の鬼」ボッケリーニから3点勝負! 道悪巧者の穴馬を絡めて好配当狙い

伝統の中距離重賞AJCCをデータで紐解く

 今回は年初の中山開催を締めくくる古馬中距離重賞、アメリカジョッキークラブC(G2)を予想していく。

 先週の振り返り。まず日経新春杯(G2)だが、○ブローザホーンが休み明けをものともせず快勝、△サヴォーナが2着までは良かったが、そのサヴォーナの項で切り宣言したサトノグランツが3着。菊花賞(G1)からの臨戦馬でもっとも菊花賞の着順が悪かったこともあって落としたのだが、見るべきは重賞2勝の実績だった。ブローザホーンが1番人気に推されたのも予想外ではあったのだが。

 そして京成杯(G3)は○ダノンデサイルが勝利、2着も△アーバンシックが来たのだが、3着がノーマークの穴馬。前走・葉牡丹賞組の上位は押さえたのだが、掲示板止まりだったこの馬は検討すらしなかった。改めて見れば時計も悪くないので、検討の余地はあった。

 予想に戻ろう。

 まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていこう。
中日新聞杯 5頭
菊花賞 4頭
有馬記念、ジャパンC、金鯱賞、中山金杯、福島記念、チャレンジC、ディセンバーS(OP) 各2頭
天皇賞・春、天皇賞・秋、凱旋門賞、アルゼンチン共和国杯、ステイヤーズS 各1頭
条件特別(3勝クラス) 2頭
となっている。格式の高いレースの割にG3の中日新聞杯からの臨戦が最多。単純に古馬中距離路線のローテーションと考えるとレース間隔もちょうどいいということだろう。次いで菊花賞組となるが、こちらは明け4歳の初戦で選ばれている。やはり前走重賞組の実績が群を抜いているが、条件戦からでも好走例はあるので、馬の勢いなどもチェックは必要だろう。

 続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 2-3-0-5
2番人気 3-0-1-6
3番人気 1-2-2-5
4~6番人気 2-2-5-21
7~9番人気 2-1-2-25
10番人気以下 0-2-0-53
となっている。上位人気が押し並べてアテにしづらい数字になっている。だが、近5年でいうと1番人気と3番人気が3頭ずつ来ているので、実績の裏付けがある人気馬であれば軸に考えても良さそうだ。基本的に大荒れしないレースなので、人気薄でもせいぜい7番人気あたりまで。ただ、一昨年と10年前に11番人気が来て穴を開けているので、人気薄は手広く検討だけはしておく方がいいだろう。

 そして当日は雨予報である。土曜の夜から本降りになるようで、日曜の夕方過ぎまで降雨が続く模様。こうなると、ただでさえ荒れている中山の馬場がいっそう荒れて、重馬場以上になることはほぼ確実。予想も重適性を考慮して進めたい。

◎は雨を味方にできるボッケリーニ

ボッケリーニ 撮影:Ruriko.I

 これを踏まえて「◎」は敢えて人気の軸になるであろう12番ボッケリーニとする。

 前走はチャレンジC(G3)。中枠から良いスタートを切るとポジションを下げて、中団後ろ目に位置取って追走。平均ペースで淡々と流れていき、馬群の中でじっと我慢して直線へ。先に抜け出したベラジオオペラを上がり最速の脚で追い込むが、ゴール前ハナ差だけ及ばず2着となった。

 昨年は5走しているが、馬券圏外に飛んだのは宝塚記念(G1)の7着だけで、残りは1勝2着3回と堅実すぎるくらい堅実な成績を挙げてきた。これは昨年に始まった話ではなく、重賞の常連になった20年以降ずっとそんな走りで、大敗するのはG1だけという、ある意味運のない馬である。

 陣営もその辺はわかっていて「G2やG3では堅実に走ってくれていて、ここ2走も勝ちに等しい内容だった」と高評価。1週前追い切りで「動きにシャープさが出て、高レベルで良い状態を保っている」として「馬場不問、展開不問の強みでどんな競馬でも問題ない」と強気のコメント。

 人気の軸になるのはわかっていて敢えて本命を打ったのは、「鬼」レベルの重馬場巧者という理由もある。ここまで道悪を6戦消化しているが、馬券圏外だったのは1度きりで、それも4着としっかり掲示板に載っている。残り5戦はすべて連対しており、もちろん不良馬場でのレースも含まれている。これだけの実績があれば、今回いかほど馬場が渋っても問題はないだろう。

 陣営が言うほど展開に左右されない馬ではないが、出遅れて最後方にならない限り馬券圏内に来る確率はこれまでの実績から考えても非常に高い。

状態が良いカラテに激走気配

カラテ 撮影:Ruriko.I


「○」は穴馬、9番のカラテを挙げたい。

 前走は宝塚記念。内枠スタートで流れに乗って3、4番手につけて前を見る競馬。ハイペースで流れていき、直線に向くと追走一杯で力尽きて16着に大敗している。

 年齢のせいもあってか昨年は3走しかしていないが、それでも初戦の新潟大賞典(G3)を快勝しており好スタートを切った。しかし、続く鳴尾記念(G3)は9着と見せ場なく終わり、前走は上記の通りの惨敗となった。

 陣営は前走に関して「相手も強かったが、暑さにやられて本調子ではなかった」と振り返っている。今回は「しっかり間隔を取って馬も元気になっており、冬場もあっている」として「年齢的な衰えはないので、巻き返したい」と意欲的なコメントが出ている。

 重馬場適性に関しては、馬が若かった頃は苦手にしていたようだが、歳を重ねるごとにズブくなってきているのか、むしろ良績が残っており、勝った新潟大賞典も不良馬場でのものだった。馬場が悪化しても問題はないだろう。また、馬が本格化してからは中山を得意としており、中山記念(G2)2着など好走している。

 ただ、陣営が懸念していたのは距離。「2000mまでは好走歴があるのだが、これを超えるとすべて馬券圏外。今は折り合いに不安がないので、何とかこなして欲しい」と、こちらは願いにも似た話になっているが、馬場が悪化すれば意外に残ってしまうのではないかと踏んでいる。近走の重馬場成績と併せて、こちらも敢えての対抗とした。

好調+道悪で浮上のアドマイヤハレー

アドマイヤハレー 撮影:Ruriko.I


「▲」も穴馬、7番アドマイヤハレーを推す。

 前走は迎春S(3勝クラス)。少頭数競馬で、大外枠を引いたがスタートで出遅れて最後方からの競馬。ペースは平均ペースで、3コーナー過ぎから徐々に進出し始め、2番手で4コーナーを回って直線に向くと、前に残っていた馬を交わして先頭に立ち、勝利を挙げた。

 キャリア24戦の明け6歳馬だが、前走でようやくオープン入りを果たすなど、遅咲きの馬である。1勝クラスの脱出に11戦もかかった上、2勝クラスも好走するも勝ちきれず7戦を要した。

 陣営は前走に関して「恵まれた感もあるが、自分で動いて勝ちに行ったいい内容だった」と評価。この中間もフレッシュな状態にあり「馬場の悪化はプラスになる」と色気のあるコメントを出している。

 実際、鬼レベルではないが、重馬場や不良馬場での好走歴があり、陣営の言うように馬場の悪化はプラスに働く可能性は高い。ただ、ゲートの出が悪く、まともにスタートできたのはキャリアでわずか4戦しかない。これで最後方に置かれるようなレースになると厳しくなる懸念がある。その分を差し引いての単穴評価である。


「△」は人気しそうだが1番マイネルウィルトスとする。

 前走はステイヤーズS(G2)で、中団前目につけてマラソンレースを乗り切り、3着に好走してみせた。

 昨年は1年ぶりの函館記念(G3)から始動して4着とまずまずの結果を残したが、その後が続かず2戦続けて着外。しかし、アルゼンチン共和国杯(G2)で2着に入ってみせると、前走でも3着に食い込み、目下好調期にあると見て良さそうだ。

 陣営は「長期休養明けから着実に良くなっており、ここ2戦では重賞でも好走している」と評価。休みを入れずコンスタントに使っているものの「デキが悪くなることもなく、鞍上も手の内に入れてくれているはず」として「道悪も得意なので条件もピッタリ」と強気のコメント。

 戦績を見る限り、陣営が強調するほど道悪に好成績が残っているわけではないが、不良馬場での勝利など、道悪を苦にしないのは確か。そこに加えてG2重賞を連続で馬券圏内に好走している状態の良さを買って押さえてみたい。

 ということで、今回は◎を人気馬にしたので、12番ボッケリーニを頭に1番、7番、9番へ流す3連複3点勝負としたい。ピックアップした4頭はいずれも道悪に実績のある馬ばかり。これで馬場が思ったより悪くならなかったとなると、いろいろ不都合も出てくるが、馬場の悪化を願って馬券を買ってみたい。

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS