【シルクロードS(G3)予想】荒れると見てデータ重視でチョイス。永島まなみ&トゥラヴェスーラの大激走に期待
今回は高松宮記念(G1)の前哨戦となる今年最初のスプリント重賞、シルクロードS(G3)を予想していく。
まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにしよう。21年から昨年まで中京1200mでの開催だったが傾向に差がないのでまとめる。
淀短距離S(L、OP) 8頭
京阪杯 5頭
スプリンターズS 4頭
阪神C、タンザナイトS(OP)、尾張S(OP) 各2頭
マイルCS、スワンS 各1頭
リステッド 1頭
オープン特別 1頭
条件特別(3勝クラス) 3頭
となっている。
強行軍のローテーションになるのだが、淀短距離Sから中1週ないし中2週で挑戦した馬の好走が最多。もっとも、ここ4年はさすがにローテーションが厳しすぎるのか、好走例はない。これに次ぐのが同じスプリント重賞の京阪杯(G3)。秋にスプリンターズS(G1)を使って、そこから今年の初戦としてここを選ぶ馬の好走例も多めだ。ハンデ戦ということもあって、条件戦からの挑戦で好走している例も少なからずある。
続いて人気順の成績を見ていこう。
1番人気 1-1-1-7
2番人気 5-0-1-4
3番人気 2-2-1-5
4~6番人気 2-4-0-24
7~9番人気 0-1-2-27
10番人気以下 0-2-5-70
となっている。
数字の上では1番人気が不振を極めており、2番人気、3番人気もそれほど信頼できる数字ではない。ただ、近5年に絞ると1番人気2頭、2番人気と3番人気が3頭ずつ。中穴クラスの人気馬も健闘しているが、7番人気以下の人気薄は要注意。近5年で5頭、うち10番人気以下が3頭の数字でもわかる通り、予想外の人気薄が突っ込んで来る。ハンデが重すぎて嫌われた馬や、軽ハンデの人気薄が好走しているので注意したい。
これを踏まえて「◎」は17番オタルエバー
これを踏まえて「◎」は17番オタルエバーとする。
前走はラピスラズリS(L)。外枠から上手く出ると中団前目にポジションを取って追走。直線に向くと内から上がってきた馬を交わして勝利した。
陣営は前走について「勝ち時計も良く、道中我慢が利いて終いで脚が使えるようになった」と高評価。「春に向けていい競馬をしてくれれば」と色気含みのコメントをしている。
近走で大崩れしていないことや連勝中ということもあって調子は上々なはず。ハンデも据え置きの57kgなら、勢いに乗って好走の可能性は十分。鞍上もテン乗りながら松山弘平騎手に乗り替わりで強化されており、陣営の勝負気配がうかがわれる。ここは本線で買っておきたい。
人気の盲点ジューンオレンジが対抗
「○」は意外に人気がなさそうな7番ジューンオレンジを挙げる。
前走は白秋S(3勝クラス)。外枠からのスタートで出遅れるも、4番手まで戻して追走。直線に向くと前の馬は軒並み失速し、そこを早々に抜け出して勝利を挙げた。
陣営は「まだゲートや気性面で課題はあるが、2週続けて強く追ったのでだいぶ仕上がっている」とコメントしているが、「今回は相手がかなり強いのでどこまでやれるか」と慎重な話しぶり。
1ハロン短い今回だが、1ハロン短くなる分、折り合いなどに気を使う必要はなくなるだろうし、1200m戦に勝ち星もあることから、今の勢いも含めて「大丈夫」と判断し、対抗として指名した。
永島まなみのトゥラヴェスーラが「▲」
「▲」は人気薄の16番トゥラヴェスーラを推す。
前走は京阪杯。大外枠から上手くスタートして、ポジションを下げ中団後ろ目につけて追走。中団にいた馬が1着、2着争いの中、追い込んでくるも届かず4着となった。
陣営は「最終追い切りは理想型で終えられたとして、年齢を感じさせない良い状態で送り出せそう」と状態の良さをアピール。ただ、年齢的に大きな上積みはないので、地力でどこまで、とこちらも馬のポテンシャルに期待をかけるコメントだった。
重賞勝ちがないにもかかわらず、ハンデはトップハンデタイの58kgと見込まれたが、高松宮記念で背負った斤量だけに問題はないだろう。時計勝負にも対応できる好時計を持っているだけでなく、上がりも前走はトップ3に入らなかったものの、32.9秒の鬼脚を繰り出している。
年齢と近走成績がイマイチなので人気がないが、だからこそ狙える1頭である。
「△」は人気の軸になるであろう4番ルガルと人気薄12番メイショウソラフネの2頭とする。
ルガルの前走は京阪杯で、スタートで出遅れるも中団まで巻き返して控える競馬。直線で外に出されて伸びてきたが、前で抜け出したトウシンマカオに離されて2着に敗れた。
陣営は前走で出遅れを挽回して上手な競馬をしてくれたと高評価。中間は放牧を挟んだものの、帰ってきてからの動きは文句なしとデキの良さをアピールしている。
重賞勝ちこそないが実績を買われて57.5kg。ここまで背負ったことがない斤量なので懸念は残るが、重賞で好勝負している実力で一蹴できるのではないだろうか。この懸念分を差し引いての押さえである。
メイショウソラフネの前走は淀短距離S(L)で、中団より前につけて前を見るポジションで追走。直線で前が残る展開になり、内から伸びて追撃するも届かず2着となった。
陣営は前走について「流れや展開も味方してくれたところがあり、リズム良く運べたことで好走できた」と評価。順調に来ているが、今回は重賞で勝ち負けしているような馬たちがおり、やや見劣りするのは否めないと弱気なコメントが出ている。
確かに2走前のスワンS(G2)はG1級の馬も揃って苦戦したのは間違いないが、今回に関していえば、G1で好走歴があるのは▲トゥラヴェスーラとカワキタレブリーの2頭のみ。スワンSに比べればだいぶ格が下がっているのは確かだけに、勝ち負けまでないにしても3着内なら十分可能性はあると見て押さえておきたい。
ということで、今回は4番、7番、12番、16番、17番の5頭で3連複BOX10点勝負とする。トゥラヴェスーラ&永島まなみ騎手のコンビの大激走に期待したい。