【高松宮記念】ルメール・川田・武豊の参戦は波乱のサイン!449万馬券が飛び出した2019年の再現か?一発大逆転を狙うファン必見!関係者だけが知る“尾張の裏事情”と“1頭の穴馬”
■春のG1シーズンは初戦から波乱含み!
春競馬を盛り上げるG1シーズンの開幕がすぐそこに迫っている。今週末は電撃の6ハロン戦、春の最速スプリンターを決める高松宮記念(G1)だ。過去にロードカナロアやビッグアーサー、ファインニードルなどが勝利した伝統の一戦。今年はママコチャ、ウインマーベル、トウシンマカオ、ナムラクレア、メイケイエール、ルガル、マッドクール、ビッグシーザー、ロータスランド、ウインカーネリアン、香港のビクターザウィナーなどの馬が出走するが、マスコミもファンもかなりの混戦模様にどの馬を買えばいいのか混乱している様子だ。
高松宮記念は今年2番目のG1レースとなるが、最初のフェブラリーS(G1)が3連単153万馬券の大波乱となっただけに、この高松宮記念が人気通りの決着で終わるとは、誰も想像していないだろう。また過去5年で2本の100万馬券が飛び出していることもあり、今年も高額万馬券は当たり前といった空気が流れているほど。
そんな中、今年で創業30年を迎える老舗の競馬レジェンド集団「シンクタンク」によれば、この高松宮記念は年間を通じてもかなり特殊なレースで、マスコミやファンでは把握できない関係者視点のさまざまな【裏事情】があるという。その詳細をシンクタンクの担当者が解説してくれた。
「高松宮記念といえば、毎年関係者を悩ませているのが馬場や天気、そしてそれが影響する枠順です。しかも現在の短距離路線は傑出馬不在の戦国時代。昨年のスプリンターズS(G1)は、1200m戦で未勝利、さらに重賞未勝利のママコチャが勝利しました。2着も同様に重賞未勝利のマッドクールで、重賞勝ちのない2頭が重賞勝ちのあるナムラクレアなどを差し置いて勝利しているのです。いかに短距離路線が混とんとしているかお分かりいただけるかと思います。
そのスプリンターズS以上に混戦模様なのが、現在1番人気が7連敗中であり、過去5年で2本の100万馬券が飛び出している高松宮記念です。3月末の尾張(中京競馬場)は時期的に雨が降りやすく、春の中京最終週に行われるため馬場状態があっという間に悪くなり、結果に大きく左右したことは一度や二度ではありません。これは良馬場希望の陣営にとっては厄介な話ですし、逆転を目論む人気薄の穴馬陣営にとっては、一発を狙うのに願ってもない舞台といえます。
つまりこの高松宮記念で重視すべきことは、状態や力関係だけでなく枠順や天候、そして馬場状態とその馬場適性なのです。特に陣営からどれだけ馬場に関する話を聞き出せているかどうか、その裏事情を完璧に探るのは一般的なマスコミでは不可能でしょう」(シンクタンク担当者)
これはファンにとってかなりの難題といえよう。先日行われた阪神大賞典(G2)もそうであったように、当日の天候や馬場状態の変化がレースに与える影響は決して少なくないからだ。一般的な競馬ファンにとって情報源となるスポーツ紙や競馬専門紙は、印刷や流通のスケジュールで天候や馬場状態、場合によっては枠順もまったく反映されておらず、最新の情報をファンに提供できない。シンクタンクが語るように、これまでも高松宮記念はさまざまな要因でレースがまったく別物になるケースが見られた。つまり最新の天候や馬場状態、そして枠順を加味することは、馬券的にも重要なポイントとなる。そんな情報を把握せずに馬券を購入することは、危険な人気馬を購入することにも繋がるわけで、このような特別な情報を把握するのは、高松宮記念に限らず春競馬で結果を出すために重要なのはいうまでもない。まさに高松宮記念は“尾張の裏事情”を把握することが、危険な人気馬と穴馬の激走を見抜くためにも何よりも重要だ。
また今年の高松宮記念が例年と異なる傾向として、ドバイワールドカップデーと重らないことも大きなポイントだ。例年、高松宮記念はドバイデーと重なり、多くのトップジョッキーが海外に遠征し高松宮記念に騎乗する機会は少なかった。しかし今年はそのドバイデーより1週早く行われるため、スターズオンアースのC.ルメール騎手やリバティアイランドの川田将雅騎手、ドウデュースの武豊騎手といった“人気を集める”トップジョッキーが高松宮記念に揃って騎乗することで、大きな注目を集めている。しかし、その点に関してもシンクタンクは意外な話を教えてくれた。
「今年の高松記念はルメール騎手がトウシンマカオに騎乗、川田騎手はママコチャ、そして武豊騎手はソーダズリングに騎乗します。この3人が揃って高松宮記念に騎乗するのは2019年以来。その時は3人ともすべて馬券圏外に敗退し、3連単は449万馬券の大荒れとなりました。トップジョッキーが騎乗することによってオッズに変化があり、また過剰な人気を集めることになると、穴馬のオッズが上がり配当妙味もグッと高まります。これも今年の高松宮記念ならではの傾向といえるでしょう
さらに社台グループに関してもお話ししておくと、高松宮記念は社台グループ以外の生産者や関係者が、特に力が入る一戦であるといえます。実際に社台グループの生産馬が最後に勝利したのは2012年のカレンチャン(社台ファーム)まで遡り、10年以上も未勝利。しかもノーザンファームの勝利は、なんと2006年のオレハマッテルゼが最後です。ゆえに社台グループ以外の生産関係者は非常に力を入れていますが、今年は社台グループも例年以上に力を入れており、その激突も見ものです。今年も虎視眈々と下剋上を狙っている馬がいますし、社台グループからも自信を持って出走させる馬がいます」(シンクタンク担当者)
10年以上も社台グループの生産馬が高松宮記念を勝利していないのは意外だ。逆にスプリンターズSは過去10年で5勝しているだけに、その差は異様にも感じる。基本的に昨今のG1レースは、社台グループの生産馬にトップジョッキーが騎乗するだけで人気が集まる。だがその風潮に流されては、大事な激走穴馬を見失うことになりかねない。やはり今年の高松宮記念は、すべての内部事情を把握する「シンクタンク」の情報を参考にするのが良さそうだ。
実際にシンクタンクは激走濃厚の穴馬を把握しており、しかもその穴馬を【無料公開】すると決定している。これは何を差し置いてもチェックすべき情報といえるだろう。
「今年の高松宮記念を的中させるためには、各馬の状態、コース適性、展開、鞍上との相性といった基本的な要素に加え、枠順、馬場状態、天候の重要ポイントを正確に把握できるか否かが、勝負の分かれ目になるでしょう。シンクタンクは増沢末夫や中野渡清一、平井雄二といったレジェンドたちが在籍し、それらの情報に関して徹底的に調査済み。そのうえで、誰もがあっと驚く【1頭の穴馬】が出走することをお伝えしておきましょう。その馬が高松宮記念的中の鍵となるのです。
なお特別にこの【高松宮記念の完全穴馬】を無料で公開することになりました。誰でも簡単にこの情報を利用できますので、ぜひこの機会に本物の情報に触れてみてください」(シンクタンク担当者)
シンクタンクは今年10月で創業30年を迎え、元JRA調教師や元JRA騎手、馬主関係者や生産関係者、エージェント関係者が多数所属し、ありとあらゆる競馬情報を知り尽くす会社。高松宮記念は過去に万馬券を的中させ、昨年のスプリンターズSでも3連単1万7140円を含むパーフェクト的中を達成するなど、今年の高松宮記念で的中を託すのに実績は申し分ない。このシンクタンクが提供する無料情報を活用するかどうかは、勝ち組と負け組を決める大きな分岐点となるだろう。
このチャンスを無駄にせず、必ずや週末の高松宮記念はシンクタンクの【無料情報】を活用して勝負に挑むことをオススメする。そして来週末の大阪杯(G1)や桜花賞(G1)などのビッグレースも、シンクタンクのレジェンドが提供する情報を活用し、この春競馬を勝ち組として乗り切って欲しい。
CLICK→特別無料公開!【高松宮記念「あっと驚く1頭の穴馬情報!」】シンクタンク
※本稿はPR記事です。