京都記念(G2)「大波乱」の主役はクロコスミア!? ジェンティルドンナ、ハープスターが沈んだ京都記念でG1馬より「狙える」理由


「この時期特有の荒れた馬場、消耗を避ける前哨戦らしいスローペース傾向、展開面を緩くしがちな手頃な出走頭数など、京都記念は前に行った伏兵に対する恩恵が大きいレースといえます。

その上で、あまり知られていないのが京都2200mコースの特徴ですね。スタンド前の直線に入ってすぐのところからスタートするので、1コーナーまでの距離が長く、隊列が落ち着きやすい。

実際に2014年に逃げたデスペラードが8枠、2015年のスズカデヴィアスも7枠とペースが上がりにくいので、揉まれない外枠の方が主導権を握りやすいんですよ。同型のプリメラアスールが1枠ですが、むしろこの馬の出方を見られる7枠のクロコスミアの方が競馬はしやすいでしょうね。今年もペースは落ち着くと思います。

良馬場だった昨年のエリザベス女王杯でも頑張れたのは馬が充実している証拠。相手は強いですが、陣営も『勝ってドバイ遠征に行く!』と息巻いていますよ」(同)

 京都2200mの「行った行った」といえば、ブエナビスタが3着に敗れた2009年のエリザベス女王杯は、今でも競馬ファンの語り草になるレースの1つだ。

 あの時も外枠からクィーンスプマンテとテイエムプリキュアがあっさりと主導権握り、そのまま縦長の展開に。後続が気付いた頃には、取り返しの利かないアドバンテージが築かれていた。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 23:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS