クイーンS(G3)武豊がライトクオンタムと挑む「余業」、大舞台を前に乗り越えたい“因縁”の一戦
先週末からJRAの北海道開催は舞台が函館から札幌に移った。先週の2日間は重賞が行われなかったが、30日は牝馬限定の重賞・クイーンS(G3)が行われる。
秋に控えるエリザベス女王杯(G1)を見据える古馬の強豪だけでなく、秋華賞(G1)を目指す3歳の有力馬たちも参戦を表明する中、今回ひと際注目を浴びているのは、武豊騎手が騎乗を予定しているディープインパクト産駒のライトクオンタム(牝3歳、栗東・武幸四郎厩舎)だ。
本馬はJRAで6頭しか登録がないディープインパクト産駒ラストクロップとしてデビュー前から熱視線を送られた期待馬。昨年11月に新馬戦を勝ち上がると、勢いのままに今年1月のシンザン記念(G3)も制覇。ディープインパクト産駒としてデビューから13世代連続、14年連続のJRA重賞制覇を達成してみせた。
この夏は欧州でもディープインパクト産駒のオーギュストロダンがイギリスダービー(G1)とアイルランドダービー(G1)を連勝し、父に「全13世代G1制覇」という新たな勲章も加わった。それだけに、国内でもG1を制するような“最後の大物”の登場が待たれるところだ。
その最有力候補と言えるライトクオンタムだが、シンザン記念を制した後は桜花賞(G1)で8着に敗れ、オークス(G1)も17着と大敗。休みを挟んでの立て直し、秋の大舞台に向けた再始動となる。
桜花賞以来のコンビを組む武豊騎手といえば、言わずと知れたディープインパクトの主戦騎手であるが、その産駒での重賞勝ちはライトクオンタムとともに制した今年のシンザン記念が久々の勝利であった。
また、ディープインパクト産駒ではJRAのG1を3勝しているものの、2013年の日本ダービー(G1)を制したキズナにはじまり、同年秋のマイルCS(G1)を制したトーセンラー、そして2019年の菊花賞(G1)を制したワールドプレミアと、いずれも牡馬の産駒で挙げた勝利だった。
ところが、牝馬の産駒では【0-1-1-20/22】で未だに勝利がない。ここから産駒は減少する一方なだけに、ライトクオンタムはその“やり残し”を解消するうえでの最後の希望と言っても過言ではないだろう。
大舞台を前に乗り越えたい“因縁”の一戦
まずはその最初のチャンスとなる秋華賞に照準を合わせるべく、今回の再始動戦は負けられない一戦となる。しかし、そこでこの武兄弟に立ちはだかるのが、クイーンSとの“因縁”だ。
ちょうど1年前のこのレース、武豊騎手は同じ武幸四郎厩舎の管理馬であるウォーターナビレラと挑んだのだが、単勝2.2倍の1番人気を裏切る10着と惨敗を喫した。
百戦錬磨のレジェンドも「馬の感じは良かった。レースも思った通りの競馬ができました」と振り返りながら、この結果には「思い当たるところがないです」と首を傾げ、師も「明確な敗因は分からない」と語る消化不良の一戦となった。
ウォーターナビレラといえば2歳時に阪神ジュベナイルF(G1)でも3着に食い込み、桜花賞ではスターズオンアースとタイム差なしの2着と健闘を見せた実力馬である。それがクイーンSでショッキングな敗北を喫して以降は秋華賞でも12着に終わり、その後は短距離路線に矛先を替えるも、連敗のトンネルを脱出することができずにいる。
兄弟揃って嫌な記憶の残るクイーンSだけに、秋の大舞台を前にまずは真夏の札幌で1年前のリベンジを果たしておきたいところ。ライトクオンタムと武豊騎手、そして武幸四郎調教師にとってはまさに試金石の一戦となりそうだ。