松山弘平「凄い末脚」手塚貴久師「勝った馬が強かった」…ゴンバデカーブースが塗り替えた勢力図、最強馬決定戦は意外な結末

松山弘平騎手 撮影:Ruriko.I

 ニューヒーローとして名乗りを上げるには十分過ぎるインパクトだった。

 3日間開催となった先週末の最初に行われたサウジアラビアロイヤルC(G3)を制したのは、松山弘平騎手が騎乗したゴンバデカーブース(牡2、美浦・堀宣行厩舎)だ。

 奇しくも上位3番人気までの馬が、D.レーン騎手とのコンビでデビュー勝ちを決めた共通点を持っていたのだが、ゴンバデカーブースは3番人気に推されていたとはいえ、戦前の下馬評は単勝1.4倍の圧倒的1番人気を集めたボンドガールと2.8倍のシュトラウスによる一騎打ちムードが濃厚と見られていた。

 ボンドガールはデビュー戦で2着に下したチェルヴィニアが、次走の未勝利戦で2着馬に1秒差をつける大楽勝。そして3着コラソンビートや4着マスクオールウィン、6着キャットファイトも次走で勝利しており、レースレベルの高さも話題となっていた。

 また、シュトラウスにしても不良馬場の新馬戦で2着馬を9馬身も置き去りにする圧巻のパフォーマンス。レースで駆使した上がり3ハロンのタイム34秒5。2番目に速かった2着馬の35秒8を1秒3も上回る末脚を披露していた。鞍上にもC.ルメール騎手を配して来たなら対抗1番手に期待されたのも無理はない。

 しかも、ボンドガールに騎乗したのはリーディングを争うライバルの川田将雅騎手。ライバルのファンの多くは「世代最強馬候補2頭のどちらが強いのか」に興味津々だっただろう。

最強馬決定戦は意外な結末

 ところがいざレースが始まると、熾烈な2着争いを繰り広げた2頭を尻目に直線を楽々と抜け出したゴンバデカーブースが2馬身差をつける完勝。ボンドガールもシュトラウスをクビ差で競り落としたものの、勝ち馬にはいい訳ができないほどの完敗を喫してしまった。

 これには手綱を取った松山騎手からも「強かったと思います」「末脚は凄いものを持っています」と驚きのコメント。距離適性は未知数としながらも「レースが上手な馬」「これから先も楽しみです」といった賛辞の言葉が相次いだ。

「いやあ、度肝を抜かれるとはまさにこのことかもしれません。ゴンバデカーブースはデビュー戦を逃げて勝っていた馬ですが、特別速い上がりを使っていた訳でもなく、レースもスローペースの前残りに近かったんです。目に見えて強い勝ち方をしていた2頭と離れた3番手の評価だったのも仕方なかったでしょう。

スタートでも後手を踏んで最後方からの追走。逃げた馬がこんなに切れる脚を持っているなんて想像しにくかったはずです。それがただ1頭33秒台の鬼脚を使って突き抜けた訳ですから、敗れた馬の陣営から白旗が上がったのも無理はないですね。勢力図が一変したと思います」(競馬記者)

 ボンドガールを管理する手塚貴久調教師も「後ろから行った馬に差されたわけですから、勝った馬が強かった」とお手上げ。シュトラウスのルメール騎手は「この馬は勉強しないといけません」と注文を付けたが、今日のところはどうやっても勝てなかったかもしれない。

 まさにニューヒーロー誕生といえるゴンバデカーブースの圧勝劇だが、この勝利は来春のクラシックにも大きな影響を与えそうだ。

 ボンドガールは距離延長に不安のあるダイワメジャー産駒で、シュトラウスも父モーリス×母ブルーメンブラットのマイラー色の強い血統。対するゴンバデカーブースは、サンデーサイレンスの再来と噂されるブリックスアンドモルタルの産駒で距離も未知数だ。このまま中距離以上もこなせるようなら天下取りも夢ではない。

 ちなみに勝ちタイムの1分33秒4(良)は、昨年の勝ち馬ドルチェモアの走破時計と同じ。過去にグランアレグリアやサリオスを輩出した出世レースを楽勝しただけに、世代を引っ張る存在となる可能性もあるのではないか。

高城陽

大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS