川田将雅、坂井瑠星の「危険予知」に救われたシャマル…歩様異常や屈腱炎による引退も…「見えないダメージ」の表面化が物語るG1の過酷さ

撮影:Ruriko.I

 9日に開催されたダートの短距離重賞・プロキオンS(G3)は、リメイクの猛追をクビ差で凌いだドンフランキーが優勝。重賞初勝利を飾るとともに、鞍上の池添謙一騎手にとっても、メイケイエールとのコンビで制した昨秋のセントウルS(G2)以来となる、10 か月ぶりの重賞勝ちとなった。

 ダート短距離路線でトップクラスの実力を持つリメイクを撃破した新星の登場に沸いた一方で、上位人気に支持されたタガノビューティー(牡6、栗東・西園正都厩舎)とシャマル(牡5、栗東・松下武士厩舎)といった有力馬2頭にアクシデントが発生したことは、非常に残念である。

 前者は道中で後方を進み、最後の直線で外から伸びかけたものの、残り200mあたりで失速。そのままズルズルと後退して14着に惨敗し、入線後に石橋脩騎手が下馬する事態にも発展した。検査の結果、レース中に異常歩様となったことがJRAから発表され、同馬には7月24日以降の平地調教再審査が課された。

 後者は馬場入場後に右前肢跛行の発症が判明したため競走除外となったが、本馬は5月のさきたま杯(G2)に出走した際にも、道中を最後方のまま追走して競走中止。このときは右後肢跛行を発症していたことがレース後に発表されていた。

 戦前の陣営からは「ダメージは軽くすぐに乗り出した」「稽古もしっかりできて影響はなさそう」という前向きなコメントも出されていたが、2戦続けてよもやの結果というところだろうか。

「見えないダメージ」の表面化が物語るG1の過酷さ

 2走前は川田将雅騎手、今回は坂井瑠星騎手の「危険予知」によって、最悪の事態は回避できたものの、外見上では分からない見えないダメージが蓄積していた可能性は少なからずあったかもしれない。

 というのも、プロキオンSでアクシデントのあった2頭は、5月4日に船橋競馬場で行われたかしわ記念(G1)に出走していたという共通点を持つからだ。

 前述のように馬体に故障が発生したタガノビューティーとシャマルの2頭は、同レースでそれぞれ2着、4着に入っていた馬だった。3着ハヤブサナンデクンに至っては、屈腱炎の発症が判明して現役引退を強いられている。

 因果関係については定かではないが、後方に位置した追い込み勢が好走した激流を考えると、出走した馬たちにG1の“見えないダメージ”が残っていたという見方も可能だ。

 もしかしたら単なる偶然なのかもしれないが、かしわ記念で上位に入線した馬たちにアクシデントが連発したことは覚えておきたい。

 幸い同レース勝ち馬のメイショウハリオは次走の帝王賞(G1)を制し連覇を達成し、6着スピーディキックと7着のイグナイターが次走で好走したとはいえ、他人事ではないはず。次走でも状態面について注意を払っておきたい。

黒井零

1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS