【京成杯(G3)予想】バードウォッチャーは押さえまで、本線はデータで買える割に人気していないチョイ穴狙いで
昨年のソールオリエンスに続くのは…
今回は皐月賞(G1)と同じ舞台で争われ、昨年はここから皐月賞馬を輩出した3歳の中距離重賞、京成杯(G3)を予想していく。
先週の振り返り。まず京都金杯(G3)だが、「△」のセッションとトゥードジボンが2着、3着に来たものの、勝ったのはノーマークのコレペティトール。1800m戦に良績が多く、マイルでは短いのではないかと踏んだのだが、2走前、3走前にマイルで掲示板を確保していたのを重視すれば買えないこともなかったか。
中山金杯(G3)は「△」リカンカブールが勝ち、2着に「◎」ククナが来たところまでは良かったが、3着マイネルクリソーラがノーマーク。東京に成績が偏っていたため、右回り小回りが苦手と見て切ったのだが裏目に出た。
予想に戻ろう。
それではいつものようにまずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにする。
新馬戦 8頭
未勝利戦 6頭
葉牡丹賞(1勝クラス) 5頭
ホープフルS(G2時代含む) 4頭
エリカ賞(1勝クラス) 3頭
朝日杯フューチュリティS、京都2歳S 各1頭
リステッド 1頭
オープン特別 1頭
となっている。
キャリアのある馬よりも、新馬勝ちから挑戦して好走するパターンが多い。次いで未勝利戦からの勝ち上がり組なので、強いところと当たってきた馬より、3歳からクラシックへ間に合わせる腹づもりの馬が多いようだ。
続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 3-3-1-3
2番人気 1-3-1-5
3番人気 1-0-1-8
4~6番人気 4-1-5-20
7~9番人気 1-3-2-24
10番人気以下 0-0-0-49
となっている。
1番人気はコンスタントに来ているが、近5年では3頭と数字ほど手堅さはない。数字で見劣る2番人気が近5年なら1番人気と同じく3頭来ているので、過信しない程度に検討しても良さそうだ。数字の上では中穴人気が健闘しているが、実際にはもう少し人気薄の7~9番人気が好走しており、近5年で4頭。極端な人気薄は実績がないので除外しても良さそうだが、一ケタ台の人気であれば検討の範疇に入れた方がいいだろう。
中山・芝2000mの「経験値」を重視!
これを踏まえて「◎」は11番マイネルフランツとする。
前走は葉牡丹賞。9頭立ての少頭数で、大外枠からポジションを下げて中団後ろ目から追走。そのまま直線に向くと、外から一気に伸びたものの勝ち馬に離されて2着に終わった。
とはいえ、前走に見るべきところがないわけではなく、2馬身離されながらも走破タイムは2分0秒7と上々。今回のレースは暮れからの連続開催で中山の馬場も荒れており、時計勝負にも上がり勝負にもなりにくい。このくらいの持ち時計があれば十分勝負になる。
ローテーション的にも好走実績が多いのと、勝ち鞍こそないが同じ舞台の中山2000mを2度経験している強みもある。ほどほどに人気がないところが狙い目ということで、敢えての本命としたい。
「○」は意外に人気がなさそうな14番ダノンデサイルを挙げる。
前走は京都2歳S(G3)。内枠からスタートするも出遅れて後方からの競馬。直線では追い比べにはなったが僅差届かずの4着となった。
新馬戦のマイルから1ハロンずつ距離を延ばして、前走は2000m戦を経験したわけだが、さすがに重賞だった上に、勝ったのがホープフルS(G1)2着の超良血馬シンエンペラーということもあって、走破タイムが2分を切る好タイムとなった。
時計勝負になることはないだろうが、出遅れさえしなければまともな競馬ができるだろう。また仮に出遅れたとしても、極端な位置取りにならなければ好勝負できるはず。今回のメンバーで数少ない重賞経験馬で、G1・2着馬と0秒1差に迫る競馬をした実力は買ってみたい。
「▲」は8番ハヤテノフクノスケを推す。
前走は11月京都2000m未勝利戦。五分のスタートで先行馬を前に見る4番手につけて追走。徐々にポジションを上げて4コーナーで先頭に立って、後ろから来た馬を突き放し、5馬身差をつけて完勝した。
デビューは前走から2週前の京都2000m戦で、このときも前走と似たレース運びをしたが後ろから来た馬にゴール前で交わされ、クビ差2着となった。この時の勝ち馬がホープフルS5着のミスタージーティーである。
G1・5着馬と差のない競馬をしている上に、前走は正攻法の競馬で後続を突き放して勝っているあたり、潜在的なポテンシャルは高いと見ている。ただ、今回は初の関東での競馬ということもあり、懸念がある分だけ割り引いた。
人気のアーバンシックとバードウォッチャーは押さえ
「△」は人気しそうな2頭、6番アーバンシックと2番バードウォッチャーとする。
アーバンシックの前走は百日草特別(1勝クラス)で、スタート直後に不利を受けて後ろからの競馬になったものの、直線では前残りした馬を上がり33秒2の鬼脚で差し切り、連勝を飾った。
加えて、前走の勝ちタイムはコースが違うので単純比較はできないが、京都2歳Sでのシンエンペラーの勝ちタイムより0秒4速いのも特筆できる。人気になるのは仕方ないところだが、押さえざるを得ないだろう。
バードウォッチャーの前走は11月東京1800mの新馬戦で、出遅れて中団後ろ目からの競馬。しかし、直線ではこの位置にいた馬たちの追い比べとなり、それを制して勝ち上がった。
母は三冠牝馬のアパパネ、半姉に秋華賞(G1)を勝ったアカイトリノムスメがいる良血馬。もっとも、この馬もアカイトリノムスメの父がディープインパクトなのに対し、ディープインパクトの全兄ブラックタイドに替わっているだけなので、血統構成自体は同じである。
前走は上がり33秒5の鋭い差し脚で勝ちきったが、勝ちタイムそのものは平凡。人気の一角を占めるのは、血統に依るところが大きいと思われる。だからと言ってバッサリやると来てしまうのがこのタイプ。良血馬にありがちな脆さもあると思われるので、こちらは完全に押さえるだけである。
ということで、今回は2、6、8、11、14の5頭で3連複BOX10点勝負とする。人気しそうな馬を2頭選んだので、順当に来てしまうとトリガミの可能性もあるが、極端な穴勝負をするレースでもないので、人気馬が飛んで好配当にありつけることを祈りたい。