【フィリーズレビュー(G2)展望】栗東滞在の効果は? 阪神JF3着馬コラソンビートが「桜戴冠」へ始動! 2番手以下は大混戦

コラソンビート 撮影:Ruriko.I

 10日に阪神競馬場で行われるフィリーズレビュー(G2)は、阪神内回りの芝1400mが舞台。外回り1600mで行われる桜花賞(G1)に直結するイメージは薄いが、過去10年で3頭が本番でも馬券に絡んでいる。今年の出走馬から果たして桜花賞で好走する馬は現れるか。

 優勝に最も近いのはコラソンビート(牝3歳、美浦・加藤士津八厩舎)だろう。

 昨年6月の1週目にデビューした同馬は、ボンドガール、チェルヴィニアがワンツーを決めた“伝説の新馬戦”で3着に好走。その後は未勝利、ダリア賞(OP)と順当に勝利を収めた。

 さらに京王杯2歳S(G2)で牡馬を撃破して3連勝を飾ると、続く阪神ジュベナイルF(G1)では2番人気に支持された。スタートはやや遅れたが、ダッシュを利かせて中団前目の好位を確保したコラソンビート。直線を向いたときは先頭に立つ勢いだったが、最後はアスコリピチェーノとステレンボッシュに後れを取って3着に敗れている。

 それでも初の関西遠征で地力の高さを証明。実績、実力ともに今回のメンバーでは頭一つ抜けた存在だ。ただし、あくまでも陣営が見据えるのは次の桜花賞だろう。前哨戦に仕上げ途上で臨むようなら、当然他馬にも付け入る隙がでてくるはずだ。

シカゴスティング 撮影:Ruriko.I

 そこで浮上するのがシカゴスティング(牝3歳、栗東・庄野靖志厩舎)。デビューから5戦連続で人気以上の着順に好走している隠れた実力馬である。

 デビュー2戦目で勝ち上がったシカゴスティングは、続くフェニックス賞(OP)で単勝1.1倍の断然人気に応えて2連勝。秋初戦のファンタジーS(G3)は12番人気の低評価だったが、中団からしぶとく伸びて3着に食い込んだ。

 さらに阪神JFでも12番人気ながら5着と掲示板を確保。重賞で2戦連続の掲示板は決してフロックではないはず。その前走は5戦目にして初めて逃げる競馬を試みたが、これは鞍上・鮫島克駿騎手の判断。レース前のテンションが高かったため、我慢させずに思い切って行かせたという。

「一発あるならこういう競馬」と、鞍上の思い描いていたレース運びとなったが、直線の坂で失速。同レース3着のコラソンビートには0秒6差つけられており、逆転するには前走以上にロスのない立ち回りが必要となりそうだ。


 ファンタジーSでシカゴスティングらを一蹴したのが、機動力が持ち味のカルチャーデイ(牝3歳、栗東・四位洋文厩舎)だ。

 同馬は昨夏の小倉芝1200mでデビュー勝ちを収めると、続くファンタジーSが18頭立ての15番人気という人気薄だった。ほぼノーマークといえる立場だったが、鞍上の酒井学騎手が積極的なレース運びを見せて、大波乱の勝利を収めている。

 続いて向かったのは阪神JF。好スタートを切り、好位からリズム良く運んだものの、差し馬有利の展開にも泣いて16着に沈んだ。

 これまでの競馬ぶりに加えて、父がスプリント路線で活躍したファインニードルという血統背景もあり、今後の主戦場は1200~1400mになるかもしれない。距離短縮はプラスとなるはずだ。


 “世界のYAHAGI”が送り込むドナベティ(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎)も侮れない。

 昨夏の北海道で芝1200mを2勝したスピード馬で、ファンタジーSでもカルチャーデイの2着に食い込んでいる。続く阪神JFは8着に敗れたが、上がり3ハロンはメンバー3位の末脚を駆使するなど、嵌ったときの切れ味は一線級。この馬も前走から1ハロンの距離短縮でさらにパフォーマンスを上げてくるだろう。


 ロゼフレア(牝3歳、栗東・中村直也厩舎)は、昨秋に未勝利戦、万両賞(2歳1勝クラス)を連勝した好素材。しかし3連勝を狙った前走の紅梅S(L)では1番人気に支持されるも、好位から伸びを欠いて4着に敗れた。今回は3戦3連対の阪神に舞台が戻って、巻き返してもおかしくない。


 この他には、新馬戦で鮮やかな勝ちっぷりを見せたジューンブレア(牝3歳、栗東・武英智厩舎)、8年前の当レースで2着したアットザシーサイドを母に持つセシリエプラージュ(牝3歳、栗東・中村直也厩舎)、半兄に朝日杯フューチュリティS(G1)覇者アルフレードがいるレディマリオン(牝3歳、栗東・長谷川浩大厩舎)など伏兵陣も多彩。打倒コラソンビートを狙う2番手以下の争いはし烈を極めそうだ。

 桜花賞へ向けて大本命馬が順当に勝利を収めるのか、それともここに全力投球の短距離馬が大物食いを果たすのか。注目のフィリーズレビューは、10日15時35分に発走予定となっている。

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS