【大阪杯】ベラジオオペラ「ど根性」で戴冠! リバティアイランド、ドゥレッツァが負けても…オペラがいる! 遅れてきた大物が魅せた「弱小」4歳世代の意地

大激戦を制したベラジオオペラ 撮影:Ruriko.I

未完の大器が、ついに覚醒

 先月31日、阪神競馬場で行われた大阪杯(G1)は、2番人気のベラジオオペラ(牡4歳、栗東・上村洋行厩舎)が勝利。大器晩成と言われた昨年の日本ダービー(G1)4着馬が、古馬になって本格化。同世代の皐月賞馬、ダービー馬を下して待望のG1タイトルを手にした。

「ああいう形になると強い馬」

 まさに、ベラジオオペラの真骨頂が発揮されたレースだった。16頭立て、芝2000mのレース。主戦の横山和生騎手の「とても操縦性がいい馬なので、思い切って先行策を」という言葉通り、積極果敢に2番手を取りに行ったベラジオオペラ。最後の直線では、早めに逃げたスタニングローズを交わして先頭に立ったこともあって、最後はローシャムパークとルージュエヴァイユの猛追を受けたが、抜群の勝負根性で粘り切って見せた。

「十分に、G1を獲れる能力はあると思っています」

 陣営の信念が実った。昨春の日本ダービー(G1)では、勝ったタスティエーラとタイム差なしの4着。飛躍が期待された秋競馬だったが、夏負けと蹄に不安が出たことで予定していた神戸新聞杯(G2)、そして菊花賞(G1)を回避。陣営が「本格化は古馬になってから」という見立てを信じて無理をさせなかった。

 また、この結果はベラジオオペラと同世代を救う勝利でもあったはずだ。

遅れてきた大物が魅せた「弱小」4歳世代の意地

 昨年末の有馬記念(G1)で皐月賞馬のソールオリエンスと、ダービー馬のタスティエーラが完敗。さらに3月の金鯱賞(G2)では菊花賞馬のドゥレッツァが、プログノーシスに5馬身もちぎられた。他にも世代全体が目立った結果を残すことができない中、「最後の砦」と言われた三冠牝馬リバティアイランドまで、前日のドバイシーマクラシック(G1)で3着に敗れてしまった。

 そんな経緯もあり今回の大阪杯を迎えるにあたって、この4歳世代は一部のファンから「谷間の世代」と呼ばれることに……。実際に「4歳馬」という理由だけで、まとめて馬券から消したファンは決して少なくないだろう。ベラジオオペラのこの勝利は、そんな評価に一石を投じるものになった。

会心の勝利に天高く拳を突き上げた横山和生騎手 撮影:Ruriko.I

「ずっとお世話になっている先生、厩舎スタッフにちょっとでも恩返しできたのが嬉しい。ここから先、どのような成長を見せてくれるのか楽しみで仕方ないです」

 レース後、横山和騎手からそう期待を寄せられたベラジオオペラ。ちなみに現役時代の「龍王」と称された最強スプリンター・ロードカナロアの産駒で2000m以上のG1を勝ったのは、本馬の他にアーモンドアイとサートゥルナーリアとブレイディヴェーグだけ。ベラジオオペラが今後もビッグタイトルを重ねる可能性は十分だ。

 4歳世代を牽引する、新たなリーダーが誕生した。

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS