ゴールドシップ繋養牧場でまた迷惑行為 わずか「1頭」の初年度産駒がデビュー戦8馬身差の大楽勝! C.ルメール「単勝1.1倍」7馬身差の圧勝劇に「新しいレモンポップ」の声!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

撮影:Ruriko.I

日本ダービー週のヒット記事をぶった切り!

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!

ゴールドシップ繋養牧場でまた迷惑行為…ビッグレッドファームが来年GWの見学を休止。過去にあった非常識行為と、SNSやYouTubeの無断アップが後を絶たない問題

ライター「A」:繋養牧場での迷惑行為が頻発しているようです。

デスク「Y」:最低限のマナーを守れないのは、本当に良くないことだよ。なんか最近って、堂々とルール破りをしちゃう人多くない? マジで最悪なんですけど〜。

ライター「A」:なにかあったんですか?

デスク「Y」:そうなのよ。友人が大ファンだった海外アーティストのドーム公演に行ったの。そしたら、目の前の人が堂々とスマホを頭上に掲げながら撮影してたんだって。腕やスマホの光でライブに集中できなかったって怒ってたよ。

ライター「A」:それは気の毒でしたね。注意して逆ギレされてもめんどくさいですし。

デスク「Y」:友人もそう思っていたらしいんだけど、あまりにも長時間撮影してたから、いよいよ頭にきて注意したのよ。そしたら、「は?」だってさ。しかも、「お前の背が低いんじゃね?」とまで言われたんだって。

ライター「A」:うわっ。最悪……。

デスク「Y」:さすがにブチギレたんだけど、一緒に行った奥さんに止められたらしくて。でも、周りの人からヒソヒソ後ろ指さされてたから、さすがに撮影していた人もスマホを下げたり、撮影する時間を短くしたそうなんだけども。

 これって本当にどうにかなんないのかね? 楽しい時間を記録したい、みんなに見せて感動を共有したいって気持ちはわからないではないけども、そのためにルールを破るのは、どうかと思うよ。

ライター「A」:完全に同意です。で、さっきから友人がバカにされて怒る気持ちもわかるんですけども、机の上に脚を乗せて、ガムをくっちゃくっちゃ噛みながら話すのはとてもマナーが良い行為とは言えません……。なにより、話し相手をしている私が不快に思っているんでやめてくれませんか?

デスク「Y」:え? ダメ? どこにもそんなことするなって書いてないし、SNSにアップしたりしないんだけども?

ライター「A」:前言撤回が早すぎんだろ!


わずか「1頭」の初年度産駒がデビュー戦8馬身差の大楽勝! 突如現れた「後継候補」はサウスヴィグラス希望の光となるか

ライター「A」:

デスク「Y」:

ライター「A」:!! ????

デスク「Y」:???? !!!!!

ライター「A」:って、世界一短い手紙のオマージュはやっぱり対談記事では無理じゃないですか?

デスク「Y」:え? いいじゃん。こういう新しい表現にチャレンジすることは必要だよ。サウスヴィグラスの血統だって、生産者たちが挑戦し続けたからこそ、存続の道が見えはじめたわけだし。

ライター「A」:それとあなたの怠慢を一緒にしないで下さいよ。もう手を抜くことだけはいろいろ思いつくんだから。

デスク「Y」:これを思いつくまでに2時間かかったわ。いや〜、いい仕事したと思うよ。

ライター「A」:2時間延々とマジで使えないことしゃべってただけじゃないですか! ちゃんと、記事に関連したことを話しましょうよ。

デスク「Y」:そんなの面白くないじゃん。ただでさえ、この対談は内容なんてないようなもんなんだから。大体、私等も飽き始めているし。給料上がんねぇし、これを居酒屋でして、飲食代を経費で落とそうって画策したら怒られたし。ちょっとくらい遊ばないとやってらんねって。

ライター「A」:手抜きのうえにグチ!? サイッテー……。


C.ルメール「単勝1.1倍」7馬身差の圧勝劇に「新しいレモンポップ」の声! G1・2連勝も昨夏「他界」した全兄の分まで…陣営が描く壮大な夢

ライター「A」:アロゲート産駒アッシュルバニパルの素質を評価する声が大きいですね。

デスク「Y」:兄ケイヴロックは米G1・2連勝など活躍していたけど、蹄葉炎を発症して亡くなっているんだよね。兄の分まで走ってもらいたいなぁ。

 そういえば、聞き馴染みのない言葉なんだけど、アッシュルバニパルってキーボードで打ち間違えしそうな名前って、なにが由来なの?

ライター「A」:調べると人名とのことなので、おそらくは新アッシリア王国第3代国王から取られているのだと思います。この王が統治していた時代に最盛期を迎えたとか。

デスク「Y」:しんあっしりあおうこく? どこ、それ? いつのこと?

ライター「A」:えーっと。紀元前に現在のイラク北部辺りにあった王国なのかな? 

デスク「Y」:きげんぜん???

ライター「A」:紀元前はわかるでしょうよ。このアッシリア王国とかは僕も知らないですけども。

デスク「Y」:え? こういうのみんな、すんなり受け入れられるものなの? なんで競走馬の名前に紀元前の王様の名前をつけているって疑問に思わないの?

ライター「A」:そりゃちょっと気になりますけど、馬主に聞いてみないとわからないですよ。

デスク「Y」:じゃあ、聞いてきなさいよ。ほら、さっさと。こういう疑問を感じたら、当事者にあたるってのは、基本の「き」でしょうが。まったく、何年この仕事してんの。ほれほれ。

ライター「A」:こっちに聞くばかりじゃなくて、少しは自分で調べたり、取材依頼を出したりしてください! ホント、態度最悪だわ……。さて、毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

関連記事

JRA最新記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 17:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS